2024年8月8日(木)に開催される都内中小企業を対象としたウェビナー「SDGs経営セミナー」にて、弊社代表取締役社長 市瀬が登壇いたします。
SDGs経営に取り組むことは、企業価値を高めるとともにビジネスチャンス獲得のきっかけになるなど、大企業のみならず中小企業にとっても大きなテーマとなっています。
東京都中小企業振興公社が進める「令和6年度 中小企業SDGs経営推進事業」は、SDGs経営に関心のある都内中小企業者に対し、SDGs 経営の基本的な内容から実際の取組を見据えた具現化までを一貫して支援するものです。
このたび、その事業の一環として、当社の事例紹介を通してSDGs経営のメリットをお伝えするセミナーに代表取締役社長 市瀬が登壇することとなりました。ぜひ、ご参加ください。
日時 | 2024年8月8日(木)14:00~16:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 300名 |
対象 | 都内中小企業者(経営者、従業員、個人事業主) |
開催方法 | WEBによる動画配信(Zoomウェビナー形式) |
お申込み | (公財)東京都中小企業振興公社ホームページよりお申し込みください https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2408/0003.html |
申込期間 | 2024年7月8日(月)~2024年8月5日(月)17:00まで |
本セミナーのお問い合わせ先 | (公財)東京都中小企業振興公社経営戦略課 電話 03-5822-7232 |
概要 | 【タイトル】 SDGs経営セミナー 【 SDGsで変革する!エシカルな視点で築く創業100年への道筋 】 【内容】 ●第1部 事例紹介(14:00~15:15) SDGsで自社を変革!~企業継続の前提はSDGsのビジネス実装~ ・事業環境の変化と企業変革の必要性 ・社内波及への取り組み ・SDGs経営の効果、エシカルな製品の企画・開発事例 ・これからの経営者マインド、「伝える責任」 ●第2部 トークセッション、Q&A(15:15~16:00) ファシリテーターからのインタビュー形式で、事例企業の取組ポイントを 更に詳しく掘り下げます。 【講師】 ●第1部 市瀬 豊和(株式会社山櫻 代表取締役社長) ●第2部 安田 洋史 氏(中小企業診断士、中小企業 SDGs 経営推進事業 アドバイザー) ※ 受講方法等の詳細については、お申込後に別途改めてご案内がまいります。 ※ PC やタブレットなどの端末と、インターネット環境、メールアドレスが必要です。 ※ 当日のライブ配信ほか、録画配信を以下の日程で予定しています。 ≪録画配信 視聴可能期間≫ 8月19日(月)~8月30日(金)予定 ※大企業及びみなし大企業の方のお申し込みはご遠慮ください。 |